虫の多い季節に適した網戸🐜🐝

ブログをご覧いただき、有難うございます(^▽^)/

八尾トーヨー住器株式会社 インナーセールス部サポートチームです。

今回は、網戸をご紹介させていただきます。

海外には網戸がない国も多い

実は、日本のように網戸が普及している国は多くありません。

例えば、ヨーロッパやアメリカの一部の地域では、網戸がない家も珍しくありません。

これは、気候や文化の違いによるものと考えられます。

日本のように高温多湿な気候で、虫が多い地域では、網戸は非常に重要な役割を果たします。

日本の網戸はバリエーション豊富

日本の網戸は、そのバリエーションの豊富さも特徴です。

一般的な窓用網戸だけでなく、玄関用や換気口用など、様々な種類の網戸があります。

また、素材やデザインも豊富で、家の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

LIXIL網戸

当社では、様々な種類の網戸を取り扱っております。例えばLIXIL網戸です。https://www.lixil.co.jp/lineup/window/amido/variation/type/

🌸玄関しまえるんです網戸: 使わない時はすっきり収納、玄関の景観を損ねません。

🌸きれい網戸: 網目が細かく、小さな虫の侵入も防ぎます。

🌸虫イヤネット: 防虫効果の高いネットを使用しており、虫の侵入をしっかりと防ぎます。

🌸ペットネット:網を樹脂でコーティングペットがツメで引っ搔いても、破れにくい丈夫な網戸です。

その他網戸

次にYKK網戸の豆知識です。

https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/articles/products/amido_textbook/

🌸クリアネット:網⽬を従来の18メッシュから24メッシュへより細かくし、開⼝0.9mm⾓を実現。⼩さい⾍の侵⼊を防ぎます。

他にも、様々な会社が網戸の取り扱いを行ってます。

https://www.kawaguchigiken.co.jp/products/amido/amido-series

最後に

網戸を活用して、快適な風通しの良い生活を実現しましょう。

皆様のおウチの安心・あったか・さわやか空間作りのお手伝いをさせていただきます。

八尾トーヨー住器まで、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
お電話によるお問い合わせ
TEL:072-943-6881
営業時間 平日 08:30 - 17:30
WEBによるお問い合わせ