モジュールガーデンで叶える、新しいお庭時間
こんにちは!京都チームです。今回はLIXILの新商品を紹介します。 モジュールガーデンとは? LIXILが2025年秋に発売する 新しいスタイルのウッドデッキ。最大の特徴は「モジュール式」で、ユニットを組み合わせることで…
こんにちは!京都チームです。今回はLIXILの新商品を紹介します。 モジュールガーデンとは? LIXILが2025年秋に発売する 新しいスタイルのウッドデッキ。最大の特徴は「モジュール式」で、ユニットを組み合わせることで…
初めに こんにちは!北大阪チームです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は最近お問い合わせが多くなっている 2025年5月8日に新しく発売されたLIXILの上貼りフロアその名も 「リノバうわばReフ…
こんにちは! 八尾トーヨー住器株式会社の北中です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。今回はリクシル玄関ドアXEをご紹介させていただきます。 ①商品特徴 新たな構造を採用したことで、様々な制約を取り払い自由度の高いド…
●はじめに こんにちは。八尾トーヨー住器株式会社の西と申します。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は補助金の魅力をお伝えさせていただきます! 補助金を利用されるお客様は補助金があることで購買意欲もさ…
はじめに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 国策チームの善方です。 現在は2050年のカーボンニュートラルの実現に受けて高断熱化を国が進めております。 2025年には省エネ基準が適合義務化され、さらにはZ…
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 国策チームの善方です。 今回は、24時間換気について解説いたします。 24時間換気とは? 現在の住宅の建築基準法では、居住者に健康で快適な住環境を提供することを目的としてい…
はじめに こんにちは。八尾トーヨー住器株式会社の善方です。 残念ながら、昨年は特に日本列島を大きな災害が襲った年となりました。 昨年の1月の「能登半島地震」や、8月の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が 強く印象…
はじめに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 国策チームの林です。 住宅業界では昨今、「気密」について注目度が高まっています。 国の政策では、ZEHなどの住宅の高断熱化を進めていますが、 家が隙間だらけだと…
八尾トーヨー住器の山本です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は泉大津officeの紹介をさせていただきます! 泉大津オフィス(泉大津市東助松町1丁目2番24号) 泉大津officeは事務所としてだ…
こんにちは! 八尾トーヨー住器株式会社の金田です。 いつもブログをご覧頂き有難うございます。 昨今非常に注目を集めている内窓ですが主要メーカーとしてLIXIL、YKKが主に使われることが多いと思いますが今回は、SEIKI…