【新築編】断熱性能の違いが体験できる家
目次1 はじめに2 断熱性能が良い家にするメリット3 【体験型モデルハウス】の提案4 宿泊体験はこちらから はじめに 八尾トーヨー住器では、お客様により良い生活をご提供できる環境づくりを目指しています。身体は体温が1℃低…
目次1 はじめに2 断熱性能が良い家にするメリット3 【体験型モデルハウス】の提案4 宿泊体験はこちらから はじめに 八尾トーヨー住器では、お客様により良い生活をご提供できる環境づくりを目指しています。身体は体温が1℃低…
「大阪府ZEHお試し体感」モデルハウス こんにちは! 八尾トーヨー住器株式会社の金田です。 いつもブログをご覧頂き有難うございます。 今回は、大阪府内にあるZEH基準のモデルハウス(ZEH-Mを含む)やショールームで、Z…
いつもお世話になっております。 八尾トーヨー住器株式会社 奈良チームの浅井です。 いつもブログをご覧頂き有難うございます。 本年度の窓リノベ補助金の2023年からの変更点の1つに玄関ドアが対象になったことが挙げられます。…
みなさんこんにちは、八尾トーヨー住器㈱住設建材本部 国策チームの善方です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 ◆耐震基準と耐震等級の違い ■耐震基準 ・建築基準法で定められている最低限守るべき基準・家を建てる…
こんにちは、八尾トーヨー住器㈱の金田です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。今回は弊社泉大津officeのご紹介をさせて頂きます。 弊社泉大津officeは築50年以上前の古民家をBELS認定取得のZEH仕様へ…
こんにちは、八尾トーヨー住器(株)の浅井です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はLIXILの玄関ドアXEをご紹介させていただきます。 ドアの常識を一新する構造 錠やラッチを機能ユニットに納める新構造を…
いつも弊社のブログをご高覧いただきありがとうございます。 八尾トーヨー住器 京都チームの林です。 今回はしまえるんですαのご紹介です! 夏といえば虫の季節ですね。 私は虫が大の苦手です!それに暑いのも苦手なので玄関を開け…
こんにちは、八尾トーヨー住器株式会社 インナーセールス部のチン ティ トゥオンです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は料理をする方にとって「使う歓び」というものを感じて頂ける、 LIXIL最高級…
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 八尾トーヨー住器の白井です。 この度は弊社より皆様へお知らせがございます。 CMなどでも大好評しておりますあのミラブルキッチンをご存知でしょうか? 特徴としては ●…
~ゼロエネルギー住宅(ZEH)を見学しよう~ こんにちは、八尾トーヨー住器株式会社の藤髙です。ブログに足を運んで頂きありがとうございます。 前回12月初めに『八尾市初、体験宿泊ができるZEH住宅』のブログをUPさせて頂き…