サーモスA・防火戸FG-A
初めまして。八尾トーヨー住器 株式会社の村本と申します。 今回は、6月末のデュオPG販売終了に伴い、新たに発売されたLIXIL新商品のサーモスA・防火戸FG-Aについて簡単にご紹介させて頂きます。(2021年5月発売) …
初めまして。八尾トーヨー住器 株式会社の村本と申します。 今回は、6月末のデュオPG販売終了に伴い、新たに発売されたLIXIL新商品のサーモスA・防火戸FG-Aについて簡単にご紹介させて頂きます。(2021年5月発売) …
お世話になっております。八尾トーヨー住器 八尾チームの関本です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はコロナショックとウッドショックが起きている現在の住宅業界において、私、関本がおすすめの商品のご紹介…
こんにちは。 八尾トーヨー住器の福本です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は表題のSDGsに取り組むメリットについてお話させて頂きます。 以前のブログでも2度SDGsについてお話させて頂いておりますの…
みなさんいつもお世話になっております。八尾トーヨー住器㈱奈良チーム 浅井と申します。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 寒さも和らぎ、過ごしやすい季節になってまいりました。今年の冬は在宅時間も長くなり、お家の寒…
阪神チーム白井です。今回はエコエア90についてご説明させていただきます。 空気中には排気ガスやPM2.5、黄砂、花粉、ウィルスや菌などがたくさん飛散しております。こういった空気中の汚染物質を私たちは普段何らかの形で吸い込…
初めまして。八尾トーヨー住器株式会社の村田と申します。 今回のブログではSW工法リフォームについて、簡単ではありますが書かせていただきます。 2050年までに脱炭素社会の実現に向けて、新築住宅だけでなく既存住宅においても…
こんにちは。八尾トーヨー住器株式会社 奈良チームの吉末です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 早速ですが、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅は年々認知度が上がってきていますが、LCCM住宅…
こんにちは。八尾トーヨー住器株式会社の吉田です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている中、以前より政府からの注意喚起が示されています。 そのうちの一つが換気の励行です。 …
近年、高齢化や子供の成長をきっかけにリフォームやリノベーション工事のニーズは高まっています。しかし、リフォームやリノベーション工事には国や自治体が行う補助金制度や税制の優遇措置をうまく活用できていない人もいるのではないで…
国を挙げて推進しているZEH(ゼッチ)。簡単に言うと省エネ住宅であり、ZEH仕様の住宅であれば、国から補助金の交付を受けられます。しかし、その制度をよく理解している人は少数派では無いでしょうか? さらに2021年度より省…