健康寿命と健康住宅
こんにちは。八尾トーヨー住器 奈良チームの安達です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 朝晩がめっきり寒くなってきました。断熱、気密、換気を考えた健康住宅を当社としても推進しており過去に色々と発信させていた…
こんにちは。八尾トーヨー住器 奈良チームの安達です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 朝晩がめっきり寒くなってきました。断熱、気密、換気を考えた健康住宅を当社としても推進しており過去に色々と発信させていた…
こんにちは、八尾トーヨー住器(株)の金田です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。夏も終わり、これから本格的に寒くなってきます。そこで寒さ対策の一つとして二重窓「インプラス」をご紹介させて頂きます。 二重窓とは、…
ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略です。 エネルギー収支をゼロ以下にする家のことを言います。 ・ 「ZEHにするといいこと」 ・お財布にいい・・・電力使用量の削減、太陽光発電による売電収入。 ・心地いい・・…
こんにちは。 八尾トーヨー住器株式会社 インナーセールス部の田中です。 暑い夏も終わり心地よい季節になってきました。 今回私がお勧めしたい商品は、LIXILの【インプラス】です。 インプラスとは今ある窓の内側に窓を取り付…
こんにちは、八尾トーヨー住器株式会社の柳田と申します。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は夏の悩み「熱中症」「節電」「省エネ」の3つのキーワードより、住宅の断熱について紹介させて頂きたいと思います。 「…
初めまして。八尾トーヨー住器株式会社の山本と申します。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は当社でも現在キャンペーン販売を行っております、㈱田中金属製作所様のシャワーヘッド「Bollin…
皆様 こんにちは。 はじめまして、八尾トーヨー住器(株)インナーセールス部の中村です。 いつもブログをご覧いただき有難うございます。 早速ですが、2022年6月13日に、建築物省エネ法の改正法案が成立されました。 背景 …
初めまして。八尾トーヨー住器株式会社の営業 田村と申します。 原油高・物価高騰による住宅価格上昇への対策として 子育て世帯等による省エネ住宅の購入支援等を継続的に実施するため 「こどもみらい住宅支援事業」の申請期限を令和…
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。今回は建設業界の今後の動向と課題」と題し考察を行いと思います。是非、最後までお付き合いくださいませ。 1.コロナによる建築業界の現状 コロナウィルスにより、様々な業界が苦戦を強…
お世話になっております。八尾トーヨー住器(株)の金田と申します。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は、4月末のサーモスX販売終了に伴い、新たに販売されたLIXIL新商品のハイブリッド窓TW・TW防火戸に…