こんにちは!
八尾トーヨー住器株式会社の北中です。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
今回はリクシル玄関ドアXEをご紹介させていただきます。
①商品特徴
新たな構造を採用したことで、様々な制約を取り払い自由度の高いドアデザインを実現。
さらに、ガラス、タイル、木目調、金属調など多彩な素材が選択可能であり、
自動開閉機構も選択できることが評価され、2023年度グッドデザイン賞 受賞
2024年レッド・ドット賞 受賞している商品です。
【素材美】
表面材には新たに、周囲の景色が美しく映りこみながら温かみも感じるよう
裏面にメタリック塗装を施したグレーガラス「メタリックディープグレー」と
赤錆の風合いをリアルに再現した彩度を抑えたブラウン色の金属調
「ブリュームメタルブラウン」を採用。加えて他シリーズにはない
ロングバーハンドルは、感性工学に基づいた独自の表面塗装と形状で、
さらに上質な触り心地に仕上げています。

【構造】
従来の玄関ドアに設定のあるH2330mmモデルに加え、
高さ2,730mmのハイサイズを取りそろえ、天井近くまでドアが開くことで
一般的なドアでは味わえない開放感を実現しました。
【先進的なエントリーシステム】

高いセキュリティ性の確保とともに、近づくだけで顔認証を行い自動で解錠を
するシームレスなエントリーの実現。
②リクシルオリジナルの3Dシュミレーション対応
従来カタログや紙ベースでのプレゼンなどでしか商品の提案ができませんでしたが、
玄関XEではweb上で3Dシュミレーションにも対応しています。
お手持ちのiPadや社内PCなどでお客様に実際の外構に近いイメージでのご提案ができる
ため完成予想をイメージしやすくより採用率のアップが見込まれます。
3Dシュミレーションは下記URLよりご参照ください。
https://digisim.lixil.co.jp/simulator/entrance/lp/
③最後に
ここまでご紹介してきました玄関ドアXEですが
最高級素材と先進的なオプション設定もあり
定価価格帯はスタンダードモデルは940,000~
シームレスモデルは1,290,000~と高額となっております。
ご提案先のお客様のニーズによってはマッチしにくいケースもございますが
富裕層のお客様や家の顔とも呼べる玄関にコストを割きたいお客様には
ぜひ一度ご提案してみてはいかがでしょうか?
最後まで御覧頂きありがとうございました。